2009年02月10日
署名ありがとうございます!
ギャゼット存続の署名、ありがとうございます!
お名前を見ると、私の知っているお名前もありまして、感謝感謝でございます。
関連ブログ(ギャゼットは絶対存続してほしいっす!〜署名のお願い〜)
にわか関係者みたいな私が署名を募るのもおこがましいことですが、純粋に「あの建物をなくすのはもったいない!!」という思いでございます。あれはすごい文化的資産です。他所の商業施設では真似できない味があります。
やり方によっては、観光資源にもなり得るスポットです。
宮崎市には、新しく「アートセンター」が建設中ですが、ぶっちゃけ、「新しいモン作るのもいいけど、古い大切なものを残そうよ!!<宮崎市さん・商工会議所さん!!
(もちろん民間の所有物なので、簡単にはいかないことは承知ですが)))
ウワサではありますが、撤去したら建物自体を取り壊して、マンションにする。。。なんていうウワサもあったりするので、何としても残してほしい。
とは言え、あの建物を維持していらっしゃるのは、家主さん。
コスト的にもものすごく負担が大きく、現実問題、熱意や想いだけでは片付かないことでしょう。
私がその立場なら、「だったらオマエが何とかしろよ!」って話しデス。いやホント。
「私に財産があるのなら、買い取るんだけどなぁ〜〜〜」なんて思いながら、自分の非力さを感じる今日この頃です。
できることは、あの建物には、また沢山の人がやってくる可能性が十分にあるんだ!!ということを、示すためのお手伝いをすることくらいです。
今日の新聞などで、(株)ギャゼット元経営者の方の破産宣告が掲載されました。
このことは事実のようですが、それがギャゼットマーケットプレイスの終焉ではありません。
現在、残っているテナントさんたちで組合を作られ、元(株)ギャゼットスタッフの方々と一緒に、何とか継続できる道はないか。。。と方法を検討されています。
まだまだ可能性はあるようですので、引き続きも皆さまのご支援をどうぞ宜しくお願いいたします!!
(追伸)
ホップステップが臨時でお借りしているブースは、一部ディスプレイは終わったものの、まだ完全オープンできずにおりますが、お待たせしているお仕事の提出がおわりしだい、また準備作業にかかりたいと思います。
インターネット環境が整ったら、ヒダカ自身もあの場所で仕事をしようかと思っていますので、ひぜひ遊びにきて、ランチでもしていっていただけると嬉しいデス。
(QTネットさん、早く回線ひいてくださいね〜〜〜)
またご報告させていただきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
そして署名のご協力、ありがとうございます!!
お名前を見ると、私の知っているお名前もありまして、感謝感謝でございます。
関連ブログ(ギャゼットは絶対存続してほしいっす!〜署名のお願い〜)
にわか関係者みたいな私が署名を募るのもおこがましいことですが、純粋に「あの建物をなくすのはもったいない!!」という思いでございます。あれはすごい文化的資産です。他所の商業施設では真似できない味があります。
やり方によっては、観光資源にもなり得るスポットです。
宮崎市には、新しく「アートセンター」が建設中ですが、ぶっちゃけ、「新しいモン作るのもいいけど、古い大切なものを残そうよ!!<宮崎市さん・商工会議所さん!!
(もちろん民間の所有物なので、簡単にはいかないことは承知ですが)))
ウワサではありますが、撤去したら建物自体を取り壊して、マンションにする。。。なんていうウワサもあったりするので、何としても残してほしい。
とは言え、あの建物を維持していらっしゃるのは、家主さん。
コスト的にもものすごく負担が大きく、現実問題、熱意や想いだけでは片付かないことでしょう。
私がその立場なら、「だったらオマエが何とかしろよ!」って話しデス。いやホント。
「私に財産があるのなら、買い取るんだけどなぁ〜〜〜」なんて思いながら、自分の非力さを感じる今日この頃です。
できることは、あの建物には、また沢山の人がやってくる可能性が十分にあるんだ!!ということを、示すためのお手伝いをすることくらいです。
今日の新聞などで、(株)ギャゼット元経営者の方の破産宣告が掲載されました。
このことは事実のようですが、それがギャゼットマーケットプレイスの終焉ではありません。
現在、残っているテナントさんたちで組合を作られ、元(株)ギャゼットスタッフの方々と一緒に、何とか継続できる道はないか。。。と方法を検討されています。
まだまだ可能性はあるようですので、引き続きも皆さまのご支援をどうぞ宜しくお願いいたします!!
(追伸)
ホップステップが臨時でお借りしているブースは、一部ディスプレイは終わったものの、まだ完全オープンできずにおりますが、お待たせしているお仕事の提出がおわりしだい、また準備作業にかかりたいと思います。
インターネット環境が整ったら、ヒダカ自身もあの場所で仕事をしようかと思っていますので、ひぜひ遊びにきて、ランチでもしていっていただけると嬉しいデス。
(QTネットさん、早く回線ひいてくださいね〜〜〜)
またご報告させていただきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
そして署名のご協力、ありがとうございます!!
Posted by ヒダカアヤ at 23:01│Comments(4)
│うんちく・記録用
この記事へのコメント
日曜日にギャゼットを覗いてみました。
アヤさんのブースは作ってる途中だったんですね。
古い物を残すって大変ですよね。
でも、古い物が歴史を伝えて後々注目される建物になったりするんですよね。
余りにも『新しい物を!』ってのはナンセンスですね。
アヤさんのブースは作ってる途中だったんですね。
古い物を残すって大変ですよね。
でも、古い物が歴史を伝えて後々注目される建物になったりするんですよね。
余りにも『新しい物を!』ってのはナンセンスですね。
Posted by mune at 2009年02月10日 23:47
がんばれよ 姉さん(←他人事かよ)
こんな時 なんの力にもなれん
自分の不甲斐無さに くやしいよ
アヤ・ベースが出来たら 遊びに行くけん
なんとしても 死守してケロヨン
こんな時 なんの力にもなれん
自分の不甲斐無さに くやしいよ
アヤ・ベースが出来たら 遊びに行くけん
なんとしても 死守してケロヨン
Posted by NiwAッス〜 at 2009年02月11日 09:35
マンションは似合わないでしょ。
Posted by やまと39 at 2009年02月11日 10:04
>皆さん
書き込みしてくださっていたのに、お返事が大変遅くなり申し訳ありません!
励ましのメッセージありがとうございます。
皆さませっかく署名してくださったのに、力及ばずで申し訳ございません。
書き込みしてくださっていたのに、お返事が大変遅くなり申し訳ありません!
励ましのメッセージありがとうございます。
皆さませっかく署名してくださったのに、力及ばずで申し訳ございません。
Posted by ヒダカアヤ
at 2009年03月19日 00:14
