2008年05月30日
台湾日記1日目
141さん、inoさんと一緒に本日から台湾入り(昨日からですね)
ってことで、141さんと一緒に台湾日記を綴ってまいります〜))
前回に引き続き、台北の太平洋そごうで行われる宮崎県フェアの仲間入り。
6/1から台湾〜宮崎直行便が就航するってんで、6/1は東国原知事もトップセールスにいらっしゃいます))
チラシには東国原知事が。

なんと、七福商店も!!

台湾でのグッズの定着を目指して、今回ヒダカは無謀にも13日間の滞在))
気合い入れて販促してまいりまっせ〜!!
と言いつつ、まずは腹ごしらえ。グルメ日記から))
こりエバー航空の機内食。キティちゃんづくしです。

こちらは台湾のスィーツ。かき氷に小豆と黒蜜。寒天のようなものが乗っています。ダイナミック!


inoさんが召し上がるのは、スープの中に肉まんみたいなのが入ってるヤツ。

中はこんな感じ

マーボ豆腐かと思いきや、こちらもスィーツ。豆乳プリンに落花生のような豆を煮たものが乗っています。甘さ抑えめ。

初日から飛ばしています。パワフルなinoさん。今回はホップステップの応援で参加してくださいました!

夕食は小龍包で有名なお店。ニューヨークタイムズで世界のトップ10に選ばれたお店だそーです。
でもお値段はリーズナブル

こちらが名物「小龍包」

シュウマイやチャーハンも美味でした!お店は行列。でも人気が納得のお味です!
食ってる食ってる!

いや〜うまか〜!!赤めがね3人娘(娘!?)

食事が終わり、そごうの閉店21時30分からいよいよセッティング開始。
終了が1時半〜〜
明日は販売の様子をご報告します!!
って、まだイラストの練習してないし))食ってる暇があったら練習せんかー!!
ぅぅぅ。。
ってことで、141さんと一緒に台湾日記を綴ってまいります〜))
前回に引き続き、台北の太平洋そごうで行われる宮崎県フェアの仲間入り。
6/1から台湾〜宮崎直行便が就航するってんで、6/1は東国原知事もトップセールスにいらっしゃいます))
チラシには東国原知事が。

なんと、七福商店も!!

台湾でのグッズの定着を目指して、今回ヒダカは無謀にも13日間の滞在))
気合い入れて販促してまいりまっせ〜!!
と言いつつ、まずは腹ごしらえ。グルメ日記から))
こりエバー航空の機内食。キティちゃんづくしです。

こちらは台湾のスィーツ。かき氷に小豆と黒蜜。寒天のようなものが乗っています。ダイナミック!


inoさんが召し上がるのは、スープの中に肉まんみたいなのが入ってるヤツ。

中はこんな感じ

マーボ豆腐かと思いきや、こちらもスィーツ。豆乳プリンに落花生のような豆を煮たものが乗っています。甘さ抑えめ。

初日から飛ばしています。パワフルなinoさん。今回はホップステップの応援で参加してくださいました!

夕食は小龍包で有名なお店。ニューヨークタイムズで世界のトップ10に選ばれたお店だそーです。
でもお値段はリーズナブル


こちらが名物「小龍包」

シュウマイやチャーハンも美味でした!お店は行列。でも人気が納得のお味です!
食ってる食ってる!

いや〜うまか〜!!赤めがね3人娘(娘!?)

食事が終わり、そごうの閉店21時30分からいよいよセッティング開始。
終了が1時半〜〜
明日は販売の様子をご報告します!!
って、まだイラストの練習してないし))食ってる暇があったら練習せんかー!!

2008年05月28日
毎日日記をつけよう
141ちゃんと話して、できるだけ毎日ブログをつけることにしたものの、なかなか毎日ってムズカシイですね!
しょーもないことでもいいから、毎日つけよう!
いよいよ明後日から台湾へ。
準備でドタバタの毎日でございます。前回ご好評だった似顔絵イラスト実演もやりますよ!
といいつつ、ほとんど練習できていない。あーやばい!!明日からガンバロー))
今回は宮崎〜台湾直行便の就航記念イベントってこともあり、台北&宮崎もマスコミの取材もあるらしいっす。
ホップステップの商品が台湾でHITしないかな〜〜なんて甘い夢をみております)))
いやマジで頼んますよ!!(誰に言ってんだ??)
昨日は宮崎在住の台湾人の方から台湾語レッスン(と言っても片言ですが)
その後、inoさん141ちゃんと石けんの実演練習))
ポポロン氏やあっこさんも来て、更に夕方はわかなさんが。
色んな人に会って、楽しいひと時でした。皆さんあめがとう!!
そんな楽しいこともありますが。。。
私自身は、今までをふりかえって反省&自己嫌悪の日々だったりします。
物事が順調すぎるとオレサマが威張って驕りがちになるのでしょうが、いい案配で上手くいかないことも多いので(笑)、ある意味謙虚になりますな〜〜(笑)
良い方々に囲まれていることで、自分の小ささと甘さを実感することも多いです。いやホント。
スバラシイ人が多いです。私の周りには。改めて感じますわ。ヤベ泣きそう〜

影響受けて、少しでも進化できるといいな〜〜>オレサマ
自分の心がけしだいっすね。
いつの日か「あ〜こんなこともあったなぁ〜」なんて笑いながら語る日が来る事を信じて進みます!!
わかなさんからいただいたビール(プレミアムモルツ)を飲見終わったところで、さーて寝ます!
明日も一日ガンバロー!っと。
141ちゃんはじめ、皆さん、ホントいつもあめがとうございます!!
しょーもないことでもいいから、毎日つけよう!
いよいよ明後日から台湾へ。
準備でドタバタの毎日でございます。前回ご好評だった似顔絵イラスト実演もやりますよ!
といいつつ、ほとんど練習できていない。あーやばい!!明日からガンバロー))
今回は宮崎〜台湾直行便の就航記念イベントってこともあり、台北&宮崎もマスコミの取材もあるらしいっす。
ホップステップの商品が台湾でHITしないかな〜〜なんて甘い夢をみております)))

いやマジで頼んますよ!!(誰に言ってんだ??)
昨日は宮崎在住の台湾人の方から台湾語レッスン(と言っても片言ですが)
その後、inoさん141ちゃんと石けんの実演練習))
ポポロン氏やあっこさんも来て、更に夕方はわかなさんが。
色んな人に会って、楽しいひと時でした。皆さんあめがとう!!
そんな楽しいこともありますが。。。
私自身は、今までをふりかえって反省&自己嫌悪の日々だったりします。
物事が順調すぎるとオレサマが威張って驕りがちになるのでしょうが、いい案配で上手くいかないことも多いので(笑)、ある意味謙虚になりますな〜〜(笑)
良い方々に囲まれていることで、自分の小ささと甘さを実感することも多いです。いやホント。
スバラシイ人が多いです。私の周りには。改めて感じますわ。ヤベ泣きそう〜


影響受けて、少しでも進化できるといいな〜〜>オレサマ
自分の心がけしだいっすね。
いつの日か「あ〜こんなこともあったなぁ〜」なんて笑いながら語る日が来る事を信じて進みます!!
わかなさんからいただいたビール(プレミアムモルツ)を飲見終わったところで、さーて寝ます!
明日も一日ガンバロー!っと。
141ちゃんはじめ、皆さん、ホントいつもあめがとうございます!!
Posted by ヒダカアヤ at
01:03
│Comments(4)
2008年05月26日
奇跡の母子犬

執筆者は私の友人なのですが、数年前から動物愛護活動、捨てられたイヌやネコの保護や里親探しなどの活動をボランティアでしている方です。(←その説明でいいのか!?すまぬ)
彼女のブログはコチラ
「なんとかせねば」と思っても、それを実行して継続するのは、ホント難しいと思います。
時には非難をあびたこともあったようですが、続けてきた彼女。
友人ながら、ホント尊敬しますわ。
この本の印税は「みやざき動物のいのちを守る会」と「ノイジー基金」に全額寄付されるそーです。
皆さま、ぜひぜひ買ってくださいませ。(一回の飲み会代でおつりがくるぞよ)
でもって、ペットを飼う方は、管理所に収容されているイヌネコのことを考えてあげてくださいね。
(オマエが言うな!)
「読みたいけど、どーしても金がない」って人は、ヒダカが差し上げますぜ!!カモーン!


このユミちゃん。そして、感謝帳やブログでもご紹介している、私が日々お世話になっている方々。
みんなスゲーなーーーリスペクト。
そんなことができる人間になりたいわーー。いやホント。
そろそろ「オレサマ」も卒業してもいいんじゃねーのか??>オレサマ
まずは足下修復&基盤固めですが(苦笑)、そろそろオレサマの人生、次のステップに上がってもいいんじゃねーのかと改めて思うのでありました。
そんなオレサマことはどーでもいいのだ!オイコラ!

「奇跡の母子犬」どうぞヨロシクお願いいたします。
2008年05月26日
分析と中庸

今日はホントお世話になりっぱなしのカメラマン酒生さんと梅ちゃんをお招きして、またまたホップステップ戦略委員会。
先日のSさんHさんに引き続き、本当にありがたいことです。
ちなみに明日は、inoさんを交えて今週末から始まる台湾フェアの作戦会議。
inoさんも自腹で台湾まで同行&販促に協力してくださるという。。。

あーーホント涙が出そうなくらいにアリガタイ。(←ホントに涙出してみろ!オイコラ!

っていうか、なんでこの方々はこんなにいい人なんだろう



私もこんな大人になりたいっ!!


話しは戻り、今日の会議は「販促の在り方」について。
酒生哲雄写真事務所は、商品の写真撮影だけでなく、販売の在り方や見せ方、売り方など、あらゆる視点でおつき合いくださいます。
まさにカメラを武器にした、販売コンサルタント&プロデューサーです。
我が事のように親身になってくれるので、ホント心強いです。
(しかもウチは出世払い←これはウチだけの話しヨ

最近始まった販売店さんでのPOPの問題点などの意見交換。
現場の写真を見ながらアレコレ話していくうちに、問題点がゴロゴロ出てまいりました))恐ろしぃ〜

過去の経験を元に、問題点を改善したつもりが、逆効果になっていたり。
とりわけ自分たちの商品は客観視しづらい。盲目になりがちです。
ふと気づいたことが、過去の経験は参考になっているものの、その分析が誤った結論を導きだしていたりすることもあるのだ!

分析の結論付けってホントムズカシイもんだと思います。
POPに限らず、商品開発や商売の在り方、ひいてはブランドの在り方など、「このやり方では上手くいかない」と思うと、極端に反対のことをしがちなんですが、意外と正解は180°ではなく10°あたりの近隣の可能性もあるわけですよね。
「北か南かではなく北北西」みたいな。
とかく「NがダメならSだろ!」みたいな極端な判断になりがちでして。。。

「何事も中庸」とは言いますが、その「中庸」の微妙な案配ってのも、非常にムズカシイものですね。
正解はどこなんだ!?
ただ「何が正解か」ってのは結果論か。
商材も違うし場所や時代やタイミングもあったりで一概にも言えないわけで。
結局は試行錯誤していく中でしかたどり着けないんでしょうし。
ラッキーなんてもんは、続けてこそ巡り会うもんでしょうし。
正解を探すというより、NGを消していくって作業なのでしょうか。
消去法か、もしくは確率の問題か!?
だから「何がNGかって判断がムズカシイ」ってんだよ!オイコラ!
うーーん、ワケわからんくなってきた。うぎゃー!頭がパーになるー
まだまだ私にとって謎の中。。あー未熟だわ。
学習と経験で探っていくしかないわけだーね。
もっと勉強せねばね。はぁ〜〜

って、こんなザマで他人様の広告とか作るんじゃね〜〜オイコラ!

とにもかくにも、応援してくださる皆さまに感謝感謝でゴザイマス!!
日々勉強でゴザイマス!!
2008年05月24日
生ビール、そしてラーメン
141ちゃんブログとかぶりますが、しつこくラーメン食い倒れは続きます))
ほんとラーメンが好きなんだわ〜〜ワタシ))
昨日は宮崎ラーメンの老舗「きむら」

とんこつベースですが、しつこすぎず旨味がある。具材は「麺、もやし、チャーシュー、ネギ、シナチク」とシンプル。チャーシュー激ウマス!
麺は中太でコシがある。スープと程よく絡み美味い!!

鹿児島も美味いけど宮崎も美味いね〜〜!
宮崎市内に新たに七福グッズの取扱店が増えました!

お見かけの際には、どうぞ宜しくお願いいたします!
話しは戻り、なぜまたラーメンかというと、前日は地鶏+生ビール。飲みに出たのも久々だったもんで、2次会3次会と飲み過ぎました)))(3次会はケーケー君のSweet Beach。Fleshカクテルウマス)。二日酔いにはラーメンが美味いのよね〜。
飲み会では、お世話になっているSさん、インタークロスのHさん、Sちゃん。(←分かるって)
ホップステップの商売を「どげんかせんといかん」ってんで、みなさん一生懸命考えてくださいました

皆さんそれぞれお忙しいわけで、ご自身のお仕事も大変でしょうに、ウチのことを一生懸命考えてくださるのは、ホントありがたいっす。
基本的に人様に頼ることに嫌悪感を感じている私は、「自己責任だ」と、ついつい自分で処理しがちなのですが、人様のお知恵ってのは、自分には不足しているヒントが沢山含まれており、目からウロコですね。
まぁ結局は自己責任ではあるのですが、ホップステップそして日高亜矢は多くの方に支えられているのだと、改めて感じる今日この頃です。本当にありがたいです。ブログを書きながら、涙が出そうになりました。
ついつい自分のことでイッパイイッパイになりがちですが、私も皆さんのように人のために何かできるような人間になりたいな〜〜と心から思ったりするのでした。
皆さん、いつもあめがとうございます。
★炭せっけんのモニター募集も沢山のご応募がありました。本当にありがとうございます。インターネットの可能性を改めて感じております。
既に募集定員を超えているのですが、年齢層や居住エリアなど、幅広く網羅したいということもあり、週明けまで募集を継続させていただきます。(生意気にもスミマセン!!
)
ご応募いただいた方には、改めてご連絡・お礼をさせていただきますので、どうぞ宜しくお願いいたします!!
ほんとラーメンが好きなんだわ〜〜ワタシ))

とんこつベースですが、しつこすぎず旨味がある。具材は「麺、もやし、チャーシュー、ネギ、シナチク」とシンプル。チャーシュー激ウマス!
麺は中太でコシがある。スープと程よく絡み美味い!!

鹿児島も美味いけど宮崎も美味いね〜〜!



- イオン宮崎「生活実感工房」様(ジャスコ隣の和雑貨店)・・祝儀かばん、炭せっけん、コースター、ステッカー
- プーラビータ霧島店様、プラスプラス店様・・炭せっけん
- デサキ宮崎店様(6月上旬〜)・・炭せっけん、てぬぐい、てぬぐいかばん、ステッカー、コースター
- フーデリー霧島店様・・感謝飴あめがとう、おつかれーっ酢・がんばるっ酢、炭せっけん (6月からは父の日ギフトもアリマス)
- STUDIO SITE様・・てぬぐい、てぬぐいかばん、炭せっけん、ステッカー
- 青島屋様(青島参道入り口)・・おつかれーっ酢・がんばるっ酢
- 宮崎県物産館様・・コースター、おつかれーっ酢・がんばるっ酢
お見かけの際には、どうぞ宜しくお願いいたします!

話しは戻り、なぜまたラーメンかというと、前日は地鶏+生ビール。飲みに出たのも久々だったもんで、2次会3次会と飲み過ぎました)))(3次会はケーケー君のSweet Beach。Fleshカクテルウマス)。二日酔いにはラーメンが美味いのよね〜。
飲み会では、お世話になっているSさん、インタークロスのHさん、Sちゃん。(←分かるって)
ホップステップの商売を「どげんかせんといかん」ってんで、みなさん一生懸命考えてくださいました


皆さんそれぞれお忙しいわけで、ご自身のお仕事も大変でしょうに、ウチのことを一生懸命考えてくださるのは、ホントありがたいっす。
基本的に人様に頼ることに嫌悪感を感じている私は、「自己責任だ」と、ついつい自分で処理しがちなのですが、人様のお知恵ってのは、自分には不足しているヒントが沢山含まれており、目からウロコですね。
まぁ結局は自己責任ではあるのですが、ホップステップそして日高亜矢は多くの方に支えられているのだと、改めて感じる今日この頃です。本当にありがたいです。ブログを書きながら、涙が出そうになりました。

ついつい自分のことでイッパイイッパイになりがちですが、私も皆さんのように人のために何かできるような人間になりたいな〜〜と心から思ったりするのでした。
皆さん、いつもあめがとうございます。

★炭せっけんのモニター募集も沢山のご応募がありました。本当にありがとうございます。インターネットの可能性を改めて感じております。
既に募集定員を超えているのですが、年齢層や居住エリアなど、幅広く網羅したいということもあり、週明けまで募集を継続させていただきます。(生意気にもスミマセン!!

ご応募いただいた方には、改めてご連絡・お礼をさせていただきますので、どうぞ宜しくお願いいたします!!
2008年05月21日
モニター募集!「炭せっけん・うそと汚れを洗い流して」

がんばるっ酢一ヶ月分(30本入り1ケース)をプレゼント!
さらに、モニター様特典もゴザイマス!!
もちろん、お使いいただく「炭せっけん」もプレゼントでございます〜

どうぞヨロシクお願いいたします〜
2008年05月21日
ヒサビサ制作モード

今回はCM制作。
TV-CMってーのは、必ず代理店を通さねば放映できないしくみなのですが、ありがたいことに今回はお客様がホップステップをご指名くださったとか。
ネタを含め、ゼロから全てお任せいただきました。(こういう「全てお任せ」のお仕事って、大変だけど楽しっす。クリエーター冥利につきます)
とは言いつつ、営業モードにハイテンションだったもんで、なかなか頭の切り替えってムズカシイ。
こんな時はCafeへ。行きつけのCafeでスケッチブックを開くと、不思議と制作モードに切り替わります。
(あのCafeは何かを発しているんじゃないかと思うくらいに居心地が良い。一種の"ラリった"状態になりますから

その後書店で本を読む。本やDVDを立ち見するうちに、更にテンション上がってくる!!(立ち見かよ!?)
「をを〜!!作るぜぃ〜!!」
ネタづくりの「リズム」や「シチュエーション」ってのがあります。
私の場合、「行きつけのCafe+ヴィレッジヴァンガード」コースを辿ると、かなりの確率で制作テンションが上がり、ネタづくりモードに入れますが、他の人はどうなんだろ??
ともあれ、シナリオ(案)ほぼ完成!!
気に入っていただけることを祈ります!!そして何より商材のCM効果が上がることを祈ります!!
余談ですが。。。
経営と営業と制作。
ブランド事業を始めてからは営業や経営に割く時間が多くなり、制作する時間が極端に減っています。
時に経営と制作は求めるものが相反するものだったりで、頭の切り替えがほんとムズカシイ。
「どれが一番ヒダカらしいかか」と言えば、間違えなく「制作業」。
ただ、モノづくりなんて決して浮世離れしたものではなく、血や汗や涙のあるドロドロとしたものなのかな。。。なんて。
作るだけになったら机上の空論や単なる妄想になっちゃうような。
ヒダカ的には、生活に根ざした汗臭いものを描きたいと思うのです。
もっと「泥臭く」「えげつない」、「金」とか「人間」とか「生きる」とか。
現実と闘う環境が、間接的ではありますが、制作する上では活きてきたります。
ワケわかりませが、しばらくはドロドロ環境でガンバリマス))なんのこっちゃ

ガンバレ→オレ!

2008年05月20日
お父さん、おつかれーっ酢!

ホップステップ父の日企画!「お父さん、いつもおつかれーっ酢」キャンペーン実施中デス))
おつかれーっ酢を中心としたギフトセットが5種類!
通常価格より、カ・ナ・リお安くなってます

配達日指定もできますので、ぜひぜひご利用くださいませ♪
2008年05月18日
鹿児島ラーメン食い倒れ!勝手にレポート
え〜テンパっていた先週でしたが、わらみの取材「鹿児島ラーメン屋めぐり」でリフレッシュをしてまいりました))
いや〜食った食った。13時から18時まで食いっぱなし。(ラーメン屋5軒+むじゃきで白熊))


↓クリック

イマイチと勝手にレポートしてしまったお店の皆さま、ゴメンナサイ。
ほかのサイトを見ると、「美味しい」と言っている人もいますんで、きっと味覚の違いでしょう。

2008年05月16日
動いてナンボ
引き続きドタバタ走り回っている日々でございます。
私の妙なぼやきブログに対し、皆さまから励ましのお言葉をいただきました。感謝感謝でございます。
ありがたいですね〜〜
ヒダカは基本「マゾ」なので、逆境に入れば入るほど燃えるタイプだったりします(笑)
もがき這い上がる時が、苦しくもアリ、一方では「うぉ〜!成長してるぜー
」と妙な悦モードに入っておりますので、どうぞご心配なく
)))
「またMってんなー」と笑っていただければ幸いです。
とは言え、逆境は事実なもんで実際大変なんですが、何とか改善しようと無謀に動き回っているうちに、色々光がさしてくるもんですねぇ〜〜
動いてナンボ。数うちゃ当たる、ですなぁ〜〜(ちょっと違う??)
こんな時、いただけるチャンスがホントありがたいですね〜。骨身に沁みます。拝みます!!
あめがとうございます!!
私の妙なぼやきブログに対し、皆さまから励ましのお言葉をいただきました。感謝感謝でございます。
ありがたいですね〜〜
ヒダカは基本「マゾ」なので、逆境に入れば入るほど燃えるタイプだったりします(笑)
もがき這い上がる時が、苦しくもアリ、一方では「うぉ〜!成長してるぜー



「またMってんなー」と笑っていただければ幸いです。

とは言え、逆境は事実なもんで実際大変なんですが、何とか改善しようと無謀に動き回っているうちに、色々光がさしてくるもんですねぇ〜〜
動いてナンボ。数うちゃ当たる、ですなぁ〜〜(ちょっと違う??)
こんな時、いただけるチャンスがホントありがたいですね〜。骨身に沁みます。拝みます!!
あめがとうございます!!
2008年05月12日
引き続きボヤキ
先日に引き続きボヤキ&記録ブログです))
いや〜それにしても甘いな、わたしゃ。分かっちゃーいたけど改めて(笑)。
「ムチャ」も必要だけど、「足下」を見ることや「身の丈」をわきまえるってのも大切だわ。
「理想の姿」を追うことも大事だけど、行き過ぎると勘違いして、分不相応なことをやりがちなのも危険だわ。
アブナイアブナイ。
夢追いつつも地に足をつけて、一歩一歩ですね。
できないモンはできない。
色んな意味で「謙虚な生き方」っての、大事なんだなぁ〜〜〜しみじみ
まずは「ほころび修繕」だーーー!!ガーー!!
いや〜それにしても甘いな、わたしゃ。分かっちゃーいたけど改めて(笑)。
「ムチャ」も必要だけど、「足下」を見ることや「身の丈」をわきまえるってのも大切だわ。
「理想の姿」を追うことも大事だけど、行き過ぎると勘違いして、分不相応なことをやりがちなのも危険だわ。
アブナイアブナイ。
夢追いつつも地に足をつけて、一歩一歩ですね。
できないモンはできない。
色んな意味で「謙虚な生き方」っての、大事なんだなぁ〜〜〜しみじみ
まずは「ほころび修繕」だーーー!!ガーー!!
2008年05月10日
色んなことがあった日
ココ最近、色んな意味で激動の日々でございます。幸運もあり至難もあり))
ウチのようなどこかに寄りかかっていない会社は、幸運もピンチも全て「ダイレクト」です。
決断も解決も、そしてそのリスクも、全て自分たちで何とかせねばならないところが、大変ではありつつも、それがまた醍醐味でもある事業なのでアリマス。
確実に成長をしている実感を感じつつも、それに伴う「成長痛」。
痛みはありますが、ここを乗り越えられれば、一皮むける。
乗り越えることができたら、結果だけでなく過程が血となり肉となる。ホップステップが更にたくましくなる〜〜と。
ピンチはチャンス。
乗り越えられるだけの「ホンモノの力」をつけたいところであります。
今日ふと「なんとかなる」って言葉について考えたのですが、事業は間違いなく「なんとかなる」ではなく「なんとかする」だなぁ〜と。
「幸せは歩いてこない、だから歩いていったろうかい!!」
まさにそのとおりだと思う今日この頃でアリマス。
改めて、いいスピリッツだなぁ〜〜(笑)
じがじ〜さん
以上、独り言&記録ブログでした(笑)
ウチのようなどこかに寄りかかっていない会社は、幸運もピンチも全て「ダイレクト」です。
決断も解決も、そしてそのリスクも、全て自分たちで何とかせねばならないところが、大変ではありつつも、それがまた醍醐味でもある事業なのでアリマス。
確実に成長をしている実感を感じつつも、それに伴う「成長痛」。
痛みはありますが、ここを乗り越えられれば、一皮むける。
乗り越えることができたら、結果だけでなく過程が血となり肉となる。ホップステップが更にたくましくなる〜〜と。
ピンチはチャンス。
乗り越えられるだけの「ホンモノの力」をつけたいところであります。
今日ふと「なんとかなる」って言葉について考えたのですが、事業は間違いなく「なんとかなる」ではなく「なんとかする」だなぁ〜と。
「幸せは歩いてこない、だから歩いていったろうかい!!」
まさにそのとおりだと思う今日この頃でアリマス。
改めて、いいスピリッツだなぁ〜〜(笑)
じがじ〜さん
以上、独り言&記録ブログでした(笑)
2008年05月07日
新商品ゾクゾク登場!
またまたご無沙汰でゴザイマス=))
新商品がゾクゾク出まして、早速ご紹介させていただきます!
しかも!発売記念キャンペーン(ネットショップ限定)で、通常価格よりお得です!!この機会にぜひぜひ買ってみてくださ〜い!

ついに出た〜!!
この型にナンボかかったか

(つぶやき(笑))
2)炭せっけん「うそと汚れを洗い流して」 定価980円
ご存知、ホップステップが自信を持っておススメする炭石けんに、型押し版が登場!シャレの分かるお友達へのプレゼントに最適です!母の日にもヨイヨイ!
天然成分100%、無香料・無着色、しかも炭の吸着成分で、クレンジング不要!!
この文字が消える頃には、アナタの中の「忘れたい過去」や「醜いウソ」もキレいサッパリ洗い流せるはず♪♪
発売記念特価))980円
780円!(5/31まで)(ネットショップ限定)
詳しくはコチラ〜
※宮崎市スタジオサイトさん、宮崎市フーデリー霧島店さんでも購入できます!
1)福呼ぶステッカー「ケイタイ版」(6種類アリマス) @315円



「おめでたい」を持ち歩こう!ケイタイ電話にジャストサイズのステッカー!!
1シートに8枚のステッカーが入っています。(1枚=30×30mm)
ビニール製なので、はがす時も残らずキレイで安心です。



ヒダカも愛用!満足度100%デス!(モチロン待ち受けもホップステップ七福!)
詳しくはコチラ〜〜
※宮崎市スタジオサイトさんでも購入できます。
3)祝儀かばんスクエアタイプ(デザイン3種類) 定価9800円

発売前から予約をいただいておりました、祝儀かばんのスクエアタイプが登場しました!
A4の書類がタップリ入り、内ポケットも充実しているので、機能性バツグン!
カジュアルからビジネスまで、幅広くお使いいただけますよ!
こちらも発売記念特価))9800円
7800円!(5/31まで)(ネットショップ限定)
詳しくはコチラ〜〜
おまえもか!!

4)炭せっけん「過去と油を洗い流して」 980円
どこまでアホなことに金かけてんだ!?ホップステップ
詳しくはコチラ〜
※宮崎市スタジオサイトさん、宮崎市フーデリー霧島店さんでも購入できます!
そして先日141ちゃんブログでもご紹介しましたコチラ

4)福てぬぐい 1260円
機能性にもこだわっった、丈夫で長持ち・吸水力に優れたてぬぐいです。(日本製) ホップステップの「メデ鯛」と唐草の中に隠れている「おめでた文字」でオメデタイ〜!水はぬぐっても、福はぬぐいません!!
一般的なてぬぐいよりもきめ細かく肌触り・吸水力に優れた、最上級の「特岡」を使用。とても丈夫です。 日本古来から伝わる注染の伝統的技術で染めおり、末永く風合いをお楽しみいただけます。(サイズ350mm×900mm)
詳しくはコチラ〜
いずれも満足度のたか〜〜い商品でゴザイマスヨ!!(じがじ〜さん)
新商品がゾクゾク出まして、早速ご紹介させていただきます!
しかも!発売記念キャンペーン(ネットショップ限定)で、通常価格よりお得です!!この機会にぜひぜひ買ってみてくださ〜い!

ついに出た〜!!
この型にナンボかかったか



2)炭せっけん「うそと汚れを洗い流して」 定価980円
ご存知、ホップステップが自信を持っておススメする炭石けんに、型押し版が登場!シャレの分かるお友達へのプレゼントに最適です!母の日にもヨイヨイ!
天然成分100%、無香料・無着色、しかも炭の吸着成分で、クレンジング不要!!
この文字が消える頃には、アナタの中の「忘れたい過去」や「醜いウソ」もキレいサッパリ洗い流せるはず♪♪
発売記念特価))

詳しくはコチラ〜
※宮崎市スタジオサイトさん、宮崎市フーデリー霧島店さんでも購入できます!
1)福呼ぶステッカー「ケイタイ版」(6種類アリマス) @315円



「おめでたい」を持ち歩こう!ケイタイ電話にジャストサイズのステッカー!!
1シートに8枚のステッカーが入っています。(1枚=30×30mm)
ビニール製なので、はがす時も残らずキレイで安心です。



ヒダカも愛用!満足度100%デス!(モチロン待ち受けもホップステップ七福!)
詳しくはコチラ〜〜
※宮崎市スタジオサイトさんでも購入できます。
3)祝儀かばんスクエアタイプ(デザイン3種類) 定価9800円

発売前から予約をいただいておりました、祝儀かばんのスクエアタイプが登場しました!
A4の書類がタップリ入り、内ポケットも充実しているので、機能性バツグン!
カジュアルからビジネスまで、幅広くお使いいただけますよ!
こちらも発売記念特価))

詳しくはコチラ〜〜
おまえもか!!

4)炭せっけん「過去と油を洗い流して」 980円
どこまでアホなことに金かけてんだ!?ホップステップ

詳しくはコチラ〜
※宮崎市スタジオサイトさん、宮崎市フーデリー霧島店さんでも購入できます!
そして先日141ちゃんブログでもご紹介しましたコチラ

4)福てぬぐい 1260円
機能性にもこだわっった、丈夫で長持ち・吸水力に優れたてぬぐいです。(日本製) ホップステップの「メデ鯛」と唐草の中に隠れている「おめでた文字」でオメデタイ〜!水はぬぐっても、福はぬぐいません!!
一般的なてぬぐいよりもきめ細かく肌触り・吸水力に優れた、最上級の「特岡」を使用。とても丈夫です。 日本古来から伝わる注染の伝統的技術で染めおり、末永く風合いをお楽しみいただけます。(サイズ350mm×900mm)
詳しくはコチラ〜
いずれも満足度のたか〜〜い商品でゴザイマスヨ!!(じがじ〜さん)