2010年12月23日
ポイントを楽しむ
ご近所に住むモリミキに教えてもらい行き始めた SOUL BAR 「Ray」
いやーハマります。
70年代 Funk Soul好きのオイラにはたまらない店で、店内の装飾や流れる映像、入口から2Fの店内に上がる階段のディスプレイとかも、ヤバいです。
オーナーは50代くらいのご夫妻で、めっちゃ味のあるいい方で、リクエスト曲にも曲がある限り応えてくださいます。
居心地が良すぎて、2000円飲み放題の3倍くらい飲みすぎちゃうので、ホント申し訳ないです。
「ををー!こういうトコ探してました!」って方はご一報を!!
一緒に行きましょうw
最近思うんですが、全部を共感するんじゃなくて、生活の中の"あるポイントポイント"でいいから、深ーーく楽しめたり・深く共感できる人がいるって幸せだなーと。
「あ〜〜この人と『ココ』分かりあえるわ〜〜感」みたいなw
例えばこのモリミキ。知ってるのは、デザイナーであること・70'sのSoul音楽にめっちゃ詳しいことと・ベーシストであること・元家具職人であることくらい。それ以外は彼女のことを何も知らないんですが、でもこのRayとSoulを楽しむには不可欠な人で、それだけで十分すぐる、大事な友です(笑)
例えば、高峰さんや、いのいのさんは「世界の辺境を旅する友w」
度々海外渡航をご一緒していますが、世界の辺境の景観や文化を味わいたい欲求を共感できる人。
以前彼女らと、中近東らしき妙なオリエンタルムード漂う国を旅している夢を見て、その情景がいまだに鮮明に脳裏に焼き付いて
「あー、この人たちとは一生 旅し続けるに違いない!」と確信しました(笑)
例えばオクノ店長。
彼女とは十数年の付き合いですが、仕事以外では全く会うこともなく、仕事をするだけの仲(笑)
私と全く対称的な人。
でも、ホップステップ七福のばかばかしい世界観を共感しつつ、信頼できて、最近では多方面でめっきり力をつけ頼もしく、この先も一緒に「七福ブランド世界進出」の夢を見ていくだろうと思います。
その他、人生観を語る友(?)
文化を語る友(?)
世の中の情勢を語る友、などなど
生きてる中の"オモシロミ"って、刺激・学び 等だと思うのですが、それを誰かと心から共感できることで、更にオモシロミが深まります。
ホント幸せなことだなーーーとしみじみ思う今日この頃です。
ありがたいです。
いやーハマります。
70年代 Funk Soul好きのオイラにはたまらない店で、店内の装飾や流れる映像、入口から2Fの店内に上がる階段のディスプレイとかも、ヤバいです。
オーナーは50代くらいのご夫妻で、めっちゃ味のあるいい方で、リクエスト曲にも曲がある限り応えてくださいます。
居心地が良すぎて、2000円飲み放題の3倍くらい飲みすぎちゃうので、ホント申し訳ないです。
「ををー!こういうトコ探してました!」って方はご一報を!!
一緒に行きましょうw
最近思うんですが、全部を共感するんじゃなくて、生活の中の"あるポイントポイント"でいいから、深ーーく楽しめたり・深く共感できる人がいるって幸せだなーと。
「あ〜〜この人と『ココ』分かりあえるわ〜〜感」みたいなw
例えばこのモリミキ。知ってるのは、デザイナーであること・70'sのSoul音楽にめっちゃ詳しいことと・ベーシストであること・元家具職人であることくらい。それ以外は彼女のことを何も知らないんですが、でもこのRayとSoulを楽しむには不可欠な人で、それだけで十分すぐる、大事な友です(笑)
例えば、高峰さんや、いのいのさんは「世界の辺境を旅する友w」
度々海外渡航をご一緒していますが、世界の辺境の景観や文化を味わいたい欲求を共感できる人。
以前彼女らと、中近東らしき妙なオリエンタルムード漂う国を旅している夢を見て、その情景がいまだに鮮明に脳裏に焼き付いて
「あー、この人たちとは一生 旅し続けるに違いない!」と確信しました(笑)
例えばオクノ店長。
彼女とは十数年の付き合いですが、仕事以外では全く会うこともなく、仕事をするだけの仲(笑)
私と全く対称的な人。
でも、ホップステップ七福のばかばかしい世界観を共感しつつ、信頼できて、最近では多方面でめっきり力をつけ頼もしく、この先も一緒に「七福ブランド世界進出」の夢を見ていくだろうと思います。
その他、人生観を語る友(?)
文化を語る友(?)
世の中の情勢を語る友、などなど

生きてる中の"オモシロミ"って、刺激・学び 等だと思うのですが、それを誰かと心から共感できることで、更にオモシロミが深まります。
ホント幸せなことだなーーーとしみじみ思う今日この頃です。
ありがたいです。
Posted by ヒダカアヤ at 15:08
│うんちく・記録用