ホップステップ七福「ヒダカアヤのおめでた日記〜能書きブログ」

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年11月13日

リンさんへ連絡ブログ〜

リンさんの連絡先が分からないので、ブログを使って、リンさんへ連絡です〜

http://hopstep.miyachan.cc/e41659.html#comments
↑この日のブログのコメントの書き込みをしてくださったリンさん(宮崎市在住・台北出身)です。アセアセ

リンさん、ブログ見てださるといいのですが(汗)アセアセ

えーと、今月の22日(土)に、一緒に台湾に行ったinoさん(熊本在住)が、宮崎に来ます=
台湾の反省会と打ち上げをする予定なのですが、リンさん、よかったらご一緒できませんでしょうか??

inoさんもワタシも、ぜひ一度お会いしたいと思っておりまして。。ニコニコ

ただ、先日お怪我をされていたということだったので、出かけるのが難しければムリにとは申しません〜

※遠方は厳しいということであれば、リンさんのお宅の近くに出かけてまいりますよ〜


ってことで、ブログをみていらっしゃったら、ヒダカまでご連絡いただけると幸いでゴザイマス。

↓コチラからご連絡いただけると幸いです!
http://hopstep.miyachan.cc/blog_message.php

ブログから失礼いたしまーす!!
宜しくお願いいたします!



  

Posted by ヒダカアヤ at 21:32Comments(3)雑談

2008年11月13日

モロモロ勉強ごと。

制作業復活!ってことで、お仕事でお受けした制作は、結果を出してさしあげたい!!

微力ではありますが、できるだけアフタフォローもしていきたいと思いまして、WEBサイトについては、お客様のサイトの検索エンジンチェックをしてみたり。「更新してくださいよ!」と、お客さんにはっぱかけたり(笑)

しばらくWEB制作から離れる期間があったので、取り戻すべく勉強中デス))


なんだか、勉強することてんこもりっす!

◆中国語のレッスン。

こちらは、通販で購入したCD30巻セット。
やっと15巻まで到達シマシタ〜good))フ〜
中国語は発音が難しい。でも何回も繰り返しているうちに、耳が覚えていくっぽい。
これはホント、繰り返すしかないっす!!

◆アコーディオンの教本もゲット!!

若奈さんの芸のお手伝いとして、年末デビューが決まっているので、少しずつ練習開始。

鍵盤はひけるものの、左手の蛇腹の操作と、ベースのボタン操作を一斉にするのが難しい!
自力で工夫しながらやってみようかと思ったのですが、時間もないので教本を買うことに。
「あるかなぁ〜〜??」と思って行ってみたところ、ありました!!さすがシマムラ楽器さん〜!
コツが書いてあるもんで、独学より早いぞ!


◆商品開発とマーケティングのお勉強

こっちも本を山ほど買ったもんで、暇々で読んでいますが、実践しないとダメだね=コリャ))
おつかれーっ酢の開発で実践勉強しようと思っているものの、まだ着手できておらず!!ムムム。。
商品開発のお手伝いの仕事もあるのですが、なんかお客様の仕事で実験するのは、どうも忍びないのでゴザイマス))
卵が先かニワトリが先か!?

-----------------------------------------
仕事もせんといかんので、なかなか勉強の時間を作るのって難しい。
すごく間があいたり、モチベーションが下がると、全然やる気が起きなくなる。

少しずつでも継続していくことが、投げ出さないコツなんだろーな〜〜と思いマス。
運動と一緒ダネ。

一番いいのは、移動中とか待ち時間とかを利用すること。美容室とかも「マイ本持ち込み派」デス))

iPodには中国語レッスンを。かばんには本を常に入れて持ち歩くようにすると、車の運転中やちょっとした待ち時間を使って、意外と勉強できるっぽいです!

ガンバルゾ〜!  

Posted by ヒダカアヤ at 01:02Comments(7)うんちく・記録用