2008年11月07日
アコーディオンと鍵盤ハーモニカ

「アヤさん、アコーディオンできる人いないかなぁ??」
年明けのイベントで、わかなさんは「バルーン芸」をするらしく、その脇でアコーディオンをひいてくれる人探しているらしい。
私やりたい!
思わず手を上げたヒダカでゴザイマス))
「エンターティメント熱」覚めやらぬ今日この頃。
あくまでもコンテンツが軸ですが、似顔絵をはじめとするライブパフォーマンスは、直接お客さんとのコミュニケーションがあるので、また違った楽しさがあります。
自称「芸人と絵描きを行ったり来たり〜〜♪(by 東京リベンジ)」のヒダカ

ここはやるしかないでしょ〜〜!!
ちょうど「似顔絵」を演出する「芸」がないかなぁ??と模索中でした。
そーか、アコーディオンかぁ〜〜〜)))
その手があったか!!と、意味もなくうなずくヒダカなのでアリマス(笑))

実はこー見えて、4歳から中学までピアノを習っていたのだ!!
実はこー見えて、ロングドレス着て発表会とか出ちゃったりしていたのだ!!(←それはどーでもいい)
実はこー見えて、「音感」にはカナリ自信があるのだ!!))(←これはホント)
とは言え、アコーディオンは初挑戦。
若奈さんの話しによると、演奏が巧みであることより、お客さんを楽しませることが大事!!
キター!
やるしかないでしょーーー!!!鼻血ブー!!
ヒダカ、練習ガンバリマス!!

日曜日に若奈さんのアコーディオンを借りて練習してみる予定なのですが、待ちきれず、娘の鍵盤ハーモニカで練習開始!(笑)
数時間ぶっ通しでひいてました。
やべーメチャ楽しい(笑)
チンドンをするわけでもないのに、チンドンコンクールのビデオ見ながら真似してみたり))

ネットでアコーディオンを調べてみたり))
昨日の平川らいあんさんとの出会いといい、最近の出会いやご縁は、エンターティメント街道まっしぐらだなぁ〜〜))
なんか楽しい一年になりそうだなぁ〜〜〜ガハハハ(←桜木花道風)
って、もう年末じゃん!!
よし!2009年は、エンターティメント強化年間だ!!ガハハハガハハハ