ホップステップ七福「ヒダカアヤのおめでた日記〜能書きブログ」

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年11月26日

新潟産のブロッコリー





夏場はアメリカ産、10月くらいから北海道産。今月はもう福岡産のブロッコリーを店頭で見かけるようになりました。

冬野菜ブロッコリーの"産地表示"が、冬の到来を伝えているようです。


写真のブロッコリーは新潟産。
新潟の実家から送られてきたブロッコリーです。

無農薬で育ったのでやや虫食いの跡もありますが、甘みのあるとても美味しいブロッコリー。
送られてきた荷物は、ブロッコリーのほかにも魚、キャベツ、大根、ネギ、リンゴ。冷凍食品やコーヒー。吉野家の牛丼セットまで))
大きいダンボール2つも届きました。



もう半年くらい電話もしていない。

さんざん心配かけて、世話になって。迷惑かけて。

数年に一度くらいしか帰省しないので、せめて電話くらいマメにしたいと思いつつ、堂々と電話できないワタシ。

親が元気なうちに孝行したい。。。と思う気持ちと裏腹に、自分勝手に生きて、ワガママムチャばっかして。
何一つ親孝行できていない。

老後は子どもや孫たちとアチコチ旅行したりして賑やかに楽しく暮らしたいって、昔から言っていた母親。

たまにブログも見てくれているらしい。

心配してくれていると分かっているだけに、孝行するどころか心配かけてばっかの自分が情けなくて、逆に電話ができない。

そういうとこ、全然成長してないな。。ワタシ))



明日は電話しよう。絶対電話しよう。

ありがとう。そしてごめんなさい。今年の冬も帰れません。

早く親孝行したいです。

そのためにも、地道に「コツコツガツガツ」ガンバリマス!!


そんな"感謝"と"陳謝"の思いを胸に、子どもたちと食したブロッコリーでアリマシタ。


ヨシ!!今夜もお仕事ガンバロー!!!ニコニコ
  

Posted by ヒダカアヤ at 23:29Comments(5)