2009年04月03日
あれも現実これも現実
さぁミッシング・リンク展も終わりまして、3月末だったという現実に。
大概ヒダカが何かをやらかす時に、一番被害を被るのは極々身近な人たちでして。
お客様、そしてホップステップの皆さまには、色々とご迷惑をおかけいたしました。))
ありがとうございます))(この場合ゴメンナサイだろ!)
我が家族も実害を被っているように思われますが、彼らは慣れたもので、何があっても動じない。
自衛本能だろうと思う。すげーわ彼らは。

大概ヒダカが何かをやらかす時に、一番被害を被るのは極々身近な人たちでして。

お客様、そしてホップステップの皆さまには、色々とご迷惑をおかけいたしました。))
ありがとうございます))(この場合ゴメンナサイだろ!)
我が家族も実害を被っているように思われますが、彼らは慣れたもので、何があっても動じない。
自衛本能だろうと思う。すげーわ彼らは。

2009年04月01日
びっくりしました
ある方から、新緑園さんの「「新緑綴り」をいただきました。
特にお湯の温度など気にせずに、普通にいれてみたのですが、お茶の味わいが深くてビックリしました。
まろやかで、口の中で広がるような味わいでした。
それ以来すっかり新緑園さんの煎茶のファンの私です。
特にお湯の温度など気にせずに、普通にいれてみたのですが、お茶の味わいが深くてビックリしました。
まろやかで、口の中で広がるような味わいでした。
それ以来すっかり新緑園さんの煎茶のファンの私です。
Posted by ヒダカアヤ at
01:05
│Comments(0)