2009年01月28日
ビールは一体疲れを癒すものなのか?
お酒は疲れを癒すと言うけれど、ビールを飲むと確実に疲労感が増すんですが。。。ワタクシ。
ビールを飲むと、足がむくんだ感じになり、妙にマッサージに行きたくなるんですよ。
飲まないと、そうでもないんですがねーーー。
お酒は感覚を麻痺させると思っていたけれど、逆に、麻痺していた感覚が現れてくるんじゃないだろうか?
そうだ!お酒飲むと逆切れしやすくなる人もいるけど(笑)、それもある意味似た症状なのかもしれませんね。
感度が鋭くなっているのか!!??
いや、単に「理性」と「制御機能」が働かなくなっているだけでしょう(笑)
そんな話しはどーでもいいと。
知る人ぞ知る。ヒダカは「サンマの缶詰」マニア。(それもどーでもいい話しですが)

以前は「マルハ派」だったのですが、最近は「あけぼの」派。
(写真左があけぼの。右がマルハ)
同じサンマでも、あけぼのの方はジューシーで生っぽい。サンマの「脂」を感じながら食することができます)))
一方マルハの方は「蒲焼」だけあって、しっかり煮込んであります。
どっちも美味いので、朝と昼で食べ分けています(どんだけ食ってんだ!?(笑))
私のタンパク質と鉄分・カルシウム源となっている、大事な食材なのであります。
そんなこともさておきーー))
月曜日は、農業法人経営者協会のセミナーに行ってきました。(なぜか私も会員デス
)

東京でホルモン焼のFCを経営するエムファクトリー、そして熊本のコッコファームの両オーナーの基調講演。
お二人とも事業もすばらしいのですが、そのスピリッツがスバラシイね。
モノを作り出すだけでなく、感動を呼びおこすお仕事ですね。
まぁお二方とも、一朝一夕ではなく何十年も続けてこられた経験の賜物だとは思いますが、決して驕らず、どんどん社会に貢献する企業になっているところ、感動いたしました。
ビジネスの集まりは色々あれど、個人的にこの農業経営者さんとの集いが一番オモシロイです。
事業の制約がどこよりもある業種ですが(天候や自然・輸出規制など)、それを感じさせないくらい、勢いと破天荒なパワーを感じるのです。
既存の制約を超えて、新しい枠組みでやっている人たちだからこそでしょうね。
常に自然と共に過ごし、また自然と闘っている。
一緒にいてものすごいパワーを感じるのです。
貴重なお話しをお聞きする機会をいただき、ありがとうございました〜〜!!

ビールを飲むと、足がむくんだ感じになり、妙にマッサージに行きたくなるんですよ。
飲まないと、そうでもないんですがねーーー。
お酒は感覚を麻痺させると思っていたけれど、逆に、麻痺していた感覚が現れてくるんじゃないだろうか?
そうだ!お酒飲むと逆切れしやすくなる人もいるけど(笑)、それもある意味似た症状なのかもしれませんね。
感度が鋭くなっているのか!!??
いや、単に「理性」と「制御機能」が働かなくなっているだけでしょう(笑)
そんな話しはどーでもいいと。
知る人ぞ知る。ヒダカは「サンマの缶詰」マニア。(それもどーでもいい話しですが)


以前は「マルハ派」だったのですが、最近は「あけぼの」派。
(写真左があけぼの。右がマルハ)
同じサンマでも、あけぼのの方はジューシーで生っぽい。サンマの「脂」を感じながら食することができます)))
一方マルハの方は「蒲焼」だけあって、しっかり煮込んであります。
どっちも美味いので、朝と昼で食べ分けています(どんだけ食ってんだ!?(笑))

私のタンパク質と鉄分・カルシウム源となっている、大事な食材なのであります。

そんなこともさておきーー))
月曜日は、農業法人経営者協会のセミナーに行ってきました。(なぜか私も会員デス


東京でホルモン焼のFCを経営するエムファクトリー、そして熊本のコッコファームの両オーナーの基調講演。
お二人とも事業もすばらしいのですが、そのスピリッツがスバラシイね。
モノを作り出すだけでなく、感動を呼びおこすお仕事ですね。
まぁお二方とも、一朝一夕ではなく何十年も続けてこられた経験の賜物だとは思いますが、決して驕らず、どんどん社会に貢献する企業になっているところ、感動いたしました。
ビジネスの集まりは色々あれど、個人的にこの農業経営者さんとの集いが一番オモシロイです。
事業の制約がどこよりもある業種ですが(天候や自然・輸出規制など)、それを感じさせないくらい、勢いと破天荒なパワーを感じるのです。
既存の制約を超えて、新しい枠組みでやっている人たちだからこそでしょうね。
常に自然と共に過ごし、また自然と闘っている。
一緒にいてものすごいパワーを感じるのです。
貴重なお話しをお聞きする機会をいただき、ありがとうございました〜〜!!
Posted by ヒダカアヤ at
23:16
│Comments(6)
2009年01月28日
酒生哲雄写真展
芸術は爆発だーー!!

ってことで、1月1日から一ヶ月間、宮崎空港3Fギャラリーで開催されている、我らがサコーアニキの写真展に昨日行ってきました))
ってあと残り2日だよ!
左の作品は、強制的に買わされた 自ら進んで購入した、空の写真。
色がとてもキレイで、お疲れチャンのヒダカは、なんかこの絵にとても癒されました。
とても癒されるので、我が家のトイレに飾ることに。(いやいやトイレの壁が一番ゆっくり見るスポットだよね。)
↓こちらは、友人 あー。さんと酒生氏。

あー。さんには、めっちゃ久々にお会いしました。
「健康診断に行きなさい!」とあー。さんに怒られました(笑)
「お母さんの体は、お母さんだけのモノだけじゃないんだよっ」という言葉に、ハッとさせられました。
そのとおりですね。あー。さん、ありがとう。健康診断行きます!!
空港ビルの3Fの通路にグル〜〜っと張り巡らされた、酒生氏の作品。


遠目にも映えるよう、考えて展示してあるところなんか、さすが!!
「さすが、考えてるねー」と伝えたら、「そりゃー当然考えるよっ!」と二人から怒られました(笑)
酒生哲雄写真展。宮崎空港3Fで1/30まで。

今や売れっ子若手カメラマン酒生氏の作品群。必見です!
入場料、もちろん無料です!
もう時間がないよっ!!みんな早く見に行ってね!))

ってことで、1月1日から一ヶ月間、宮崎空港3Fギャラリーで開催されている、我らがサコーアニキの写真展に昨日行ってきました))
ってあと残り2日だよ!
左の作品は、
色がとてもキレイで、お疲れチャンのヒダカは、なんかこの絵にとても癒されました。
とても癒されるので、我が家のトイレに飾ることに。(いやいやトイレの壁が一番ゆっくり見るスポットだよね。)
↓こちらは、友人 あー。さんと酒生氏。

あー。さんには、めっちゃ久々にお会いしました。
「健康診断に行きなさい!」とあー。さんに怒られました(笑)
「お母さんの体は、お母さんだけのモノだけじゃないんだよっ」という言葉に、ハッとさせられました。
そのとおりですね。あー。さん、ありがとう。健康診断行きます!!
空港ビルの3Fの通路にグル〜〜っと張り巡らされた、酒生氏の作品。


遠目にも映えるよう、考えて展示してあるところなんか、さすが!!
「さすが、考えてるねー」と伝えたら、「そりゃー当然考えるよっ!」と二人から怒られました(笑)
酒生哲雄写真展。宮崎空港3Fで1/30まで。

今や売れっ子若手カメラマン酒生氏の作品群。必見です!
入場料、もちろん無料です!
もう時間がないよっ!!みんな早く見に行ってね!))
Posted by ヒダカアヤ at
22:34
│Comments(4)
2009年01月28日
魚(゜o゜;うどんポスター完成〜



ラベルとリーフレットもできました。

muneさん、ラベルこんな風になりました!
あとでデータ送りまーす))
ビッグサイトのギフトショーに向けて明日発送です。
muneさん酒生さん、アートクルーさん、ありがとう〜
それにしても、アートクルーの印刷はめちゃめちゃ綺麗だなぁ〜
Posted by ヒダカアヤ at
15:57
│Comments(3)