ホップステップ七福「ヒダカアヤのおめでた日記〜能書きブログ」

2008年10月23日

おつかれーっ酢!

現実に戻りました。明日の締切だってーのに、これから着手。モチロン徹夜ingのヒダカです。16日間のツケは大きい〜〜

話しは変わり、HOPSTEPの人気商品(?)「おつかれーっ酢」「がんばるっ酢」は、第一期が完売&賞味期限満了〜となりまして、ひとまず、製造・販売を休止しております。
(なにせ一度作るのに、膨大なロットになるもんで(笑)))アセアセ

おつかれーっ酢!



ただ、一部のお客様には、根強いご支持をいただいておりまして(笑)、お客様から「売り切れとなっていますが、何とかならないんですか?」とか「次の製造はいつですか?」なんて、お問い合わせをいただきます。

ユーモアがお好きのお客様には、シチュエーションによっては、この上ない商品らしいです(笑)(応援する時の差し入れとか、景品とか、記念品など。。)

少数とは言えアセアセ、わざわざお問合せいただけるのは、ほんとありがたいことです。

先日の台湾で何度も足を運んでくださったお客様もそうですし、何かある度に、ホップステップの商品を買ってくださる方は確実にいらっしゃって、売り上げとか関係なしに、こういうお客様を、大事にせんといかんなぁ〜と、つくづく思います。


何を隠そう、ワタシ自身が「おつかれーっ酢キャラ」の大ファンでして(笑)、「おつかれーっ酢コースター」を、白地のTシャツに貼付けて着用しているくらいでございます。

友人知人も、頼んでもないのに、なぜかメールの挨拶に「おつかれーっ酢!」を使ってくださっていますし。。。

ここは、皆さんのご厚意に応えるためにも、何とか小リスクで、「おつかれーっ酢」の生産を継続したい!!

メーカーの大山食品さんに相談したところ、包装容器を変えることで、小ロット製造も可能ということ。

こうなったら、旧バージョンの問題点を克服しつつつ、味も素材も容器も新たな「新・おつかれーっ酢」の開発に着手しよう!!ということになりました。

現在勉強している「商品企画」のいい実践にもなりますので、この際トコトンこだわった「究極のおつかれーっ酢」を産み出したいと思っとります。(何が究極なんだか!?)(笑)

来年くらいを目処に、テイク1バージョンを発売できるといいな〜。ワクワク♪

ってことで、
「新生・究極のおつかれーっ酢・商品企画プロジェクト〜!!」

本当は、こういうのは企業秘密でこっそりやるもんなんでしょうが、ここは敢えて公開プロジェクト!!として、商品開発の全貌をブログで綴っていこうと思います。

ウチを真似するとこなんてありゃしない(すげー強気(笑))

えぇ道楽の域ですから(笑))拍手拍手拍手(←エラい!よく言った!!)拍手拍手拍手


小ロットが可能なので、アホな種類を増やすこともできますし、とても楽しい商品開発になりそうです。

なんてホップステップらしい商品開発なのかしら〜〜!!ブラボー!拍手拍手


もちろんターゲットは、ユーモアのセンスがあり、頭が柔らかい「オ・ヤ・ジ」です(笑)
(オヤジの皆さんーー、アナタですよ〜〜!)


途中途中で、「わらみとコラボチョキビックリドッキリ・ティスティング!・あるよね〜!」なども挟みながら(?)、楽しく進めていきたいと思います。(意味分からん(笑))


ってことで、大山食品さん、引き続き宜しくお願いいたします!!

(企画や外面はアホですが、製造は一流!昭和5年創業、宮崎が誇るこだわりの酢メーカー大山食品謹製!!ざーっと見たらイカンヨ!(?)))


来月からスタートする「開発ブログ」をお楽しみに!!



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
その男「清山とものり 29歳!」タウンミーティング
ジューシーぽんかん「宝財原やのポンカン」
Macで学ぶデザイン講習
AUGM 宮崎 2010
みやざきみなとまつり2010
なんをさる・くろをさる
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 その男「清山とものり 29歳!」タウンミーティング (2010-12-03 16:26)
 ジューシーぽんかん「宝財原やのポンカン」 (2010-11-28 09:14)
 Macで学ぶデザイン講習 (2010-11-26 08:48)
 AUGM 宮崎 2010 (2010-11-08 15:51)
 オヤジ「医龍3」に出演!? (2010-10-13 22:45)
 カルチャー教室「おひさま」 (2010-09-09 12:28)

Posted by ヒダカアヤ at 22:36│Comments(5)お知らせ
この記事へのコメント
商品開発!面白そうですねー!!
Posted by バンビ at 2008年10月24日 01:21
ブログ楽しみー。
Posted by やまと39 at 2008年10月24日 05:12
>バンビさん
先月はお世話になりました〜!!
商品開発は、リスクが大きいのですが、楽しいです!
当分は「道楽」の範疇で、"究極の商品開発"を楽しみます!(笑)


>やまと39さん
ありがとうございます。
利益を追求しなければ、実はリスクが小さい))色んなことができるんだ!!
道楽サイコー!道楽ブラボー!
ってカンジです(笑)

ブログぜひ見てくださいね!
Posted by ヒダカアヤヒダカアヤ at 2008年10月26日 01:08
AYAさんへ 似顔絵本当にありがとうございます。 とても素敵に描いて頂いてとっても嬉しいです。まだ今年3回ほど宮崎に行く機会がありそうですので、その時にでも実物見せてください。
おつかれっ酢売り切れなんですか??? 残念、遅かった・・・。
地域資源の販路拡大に大山さんのお手伝いをしているもんで、ぜひ手に入れたかったのです。新バージョンが出来たらお知らせくださいね。ドンドン売っていくお手伝いをします。風邪引かないよう頑張ってくださいね。応援してます。
Posted by ニッポンを売る! at 2008年10月27日 01:38
>ニッポンを売る!さん
お送りしようと思っていましたが、次回お会いした時にでもお渡ししまーす!
そうなんです。売り切れなんです))
大山さんはとても協力的で、ほんとありがたいです。
開発のための材料もいただいているので、じっくりイロイロなブレンドを試してみたいと思っています))
容器やパッケージは概ねできています!!
なんか次はHITの予感がしまーす!!ワクワク♪
Posted by ヒダカアヤヒダカアヤ at 2008年10月27日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おつかれーっ酢!
    コメント(5)