2009年02月13日
今週のかぶきものラジオ!日向時間舍テツローさん
毎週土曜21時〜宮崎サンシャインFM76.1MHzでおなじみ!?、かぶきものラジオ。
今週のゲストは「日向時間舍 藤木テツローさん」です。

http://www.hyuugajikan.com/
http://www.pawanavi.com/hyuugajikan/
テツローさんは、日向時間舍やパワナビで、写真と言葉を通じてメッセージを伝えています。
地元である高千穂で、地域の人や自然と「共生」しています。
常に自由でマイペース、限りなく自分に正直に生きている人。
ヒダカの周りには、自由で正直な生き方をしている人は多いのですが、テツローさんは高千穂ならでわの、何とも言えない緩く温かい雰囲気をかもしだしている方です。
緩い雰囲気をかもしだしつつ、スルドイ視点で時代や社会における憂い・大切なものを、写真と言葉で伝えています。
今回のかぶきモノラジオは、そんなテツローさんの生態(?)や、過疎が進む高千穂や地方のことなどを「かぶきもの的視点」でトークしています。
テツローさんのユニークな一面も見れますヨ!!
あっと言う間の一時間でした。とても楽しかったデス。テツローさんありがとう〜〜
2/14(土)21時〜
サンシャインFMはサイマルラジオを通じて、インターネットからもリアルタイムでお聞きいただけます!!
http://www.sunfm.co.jp/
お楽しみに〜〜♪
おまけ)
今週の中村ちゃん

今週のゲストは「日向時間舍 藤木テツローさん」です。

http://www.hyuugajikan.com/
http://www.pawanavi.com/hyuugajikan/
テツローさんは、日向時間舍やパワナビで、写真と言葉を通じてメッセージを伝えています。
地元である高千穂で、地域の人や自然と「共生」しています。
常に自由でマイペース、限りなく自分に正直に生きている人。
ヒダカの周りには、自由で正直な生き方をしている人は多いのですが、テツローさんは高千穂ならでわの、何とも言えない緩く温かい雰囲気をかもしだしている方です。
緩い雰囲気をかもしだしつつ、スルドイ視点で時代や社会における憂い・大切なものを、写真と言葉で伝えています。
今回のかぶきモノラジオは、そんなテツローさんの生態(?)や、過疎が進む高千穂や地方のことなどを「かぶきもの的視点」でトークしています。
テツローさんのユニークな一面も見れますヨ!!
あっと言う間の一時間でした。とても楽しかったデス。テツローさんありがとう〜〜
2/14(土)21時〜
サンシャインFMはサイマルラジオを通じて、インターネットからもリアルタイムでお聞きいただけます!!
http://www.sunfm.co.jp/
お楽しみに〜〜♪
おまけ)
今週の中村ちゃん

Posted by ヒダカアヤ at 07:30│Comments(2)
この記事へのコメント
これすごいじゃないですか!
ラジオがネットでまんま聞ける!
これでAYAさんのラジオ聞けます!
早く教えてくださいよ!
ラジオがネットでまんま聞ける!
これでAYAさんのラジオ聞けます!
早く教えてくださいよ!
Posted by TORIMIND at 2009年02月13日 17:24
>TORIMINDさん
そうなんです=スゴいですよね!
今度ゲストお願いします〜
毎週月曜日の14時〜収録していますので(私が毎回出るわけではないんだけれど))、TORIさんが宮崎に来られる時があったら、教えてくださーい。
そうなんです=スゴいですよね!
今度ゲストお願いします〜
毎週月曜日の14時〜収録していますので(私が毎回出るわけではないんだけれど))、TORIさんが宮崎に来られる時があったら、教えてくださーい。
Posted by ヒダカアヤ
at 2009年02月14日 02:23
