ホップステップ七福「ヒダカアヤのおめでた日記〜能書きブログ」

2008年10月16日

販売9日目(ino日記)

昨日は疲れてしまって2時過ぎには寝てしまったinoでございます(涙)

昨日西門の路上に座り込んでふと夜空を見上げたら
ビルの合間からまんまるいお月様が光り輝いていました。
なんだか異国の地でしんみり。。。
ジュースとウィンナーが妙においしかったな〜

さて昨日は準備を終え、しばらくはバイト君に売り場をまかせて二人で101へ行って来ました。ちょっと贅沢して食べたこともないようなアワビとフカヒレのスープランチを食べ、ちょっとリッチな気分に。それから現在のところ高さ世界一のビル101へ。
なんと!37秒のめちゃくちゃはやいエレベーターがあるのです。
これで外が見えたら面白いんだけどな〜。

台北市内を一望し、下の階におりると、ありました!珊瑚やパワーストーンの数々。冷やかしついでにいろいろと見ながら、まったく買うつもりがなかったのに、あるすてきなお母様の販売員。ずっとつきそいながらいろいろと説明してくれます。すっかりその気になり、買ってしまう私たち二人。恐るべしです!販売のイロハを教えてもらったような気がします。でも、いい物を買ったな!という気になり、なんだか午後からも運気がアップしたようです。

結局モノを買う!という行動は、誰から買うか、どのようにして買うか、買ったことによって喜べるのか?満足するのか?
それらを追求していくこともモノ作りとして大事なことだろうかと思う。

戻ってからは、私たちのブースに興味を持つお客様が増えて来ました。ありがたいことです。。。。そして買ってくれる人もちらほら
。感謝!感謝!

なんかAYAさんと一緒で凹んでたけど、101パワーとリフレッシュで、いい感じになってきました(笑)

いよいよ私の担当も、木、金、土となりました。ラストスパートに向けてがんばるぞ!!オ〜!!

同じカテゴリー(台湾販売レポート)の記事画像
台湾2009十二日目
台湾2009十一日目ver2
台湾2009十一日目
台湾2009十日目
台湾2009九日目
台湾2009八日目ver3
同じカテゴリー(台湾販売レポート)の記事
 台湾の台風被害に対する「お見舞い募金」 (2009-08-25 23:22)
 3/3:台湾レポートまとめ【Ver.3】 (2009-07-01 12:42)
 2/3:台湾レポートまとめ【Ver.2】 (2009-07-01 12:41)
 1/3:台湾レポートまとめ【Ver.1】 (2009-07-01 00:41)
 台湾2009十二日目 (2009-06-07 05:05)
 台湾2009十一日目ver2 (2009-06-07 03:48)

Posted by ヒダカアヤ at 09:56│Comments(1)台湾販売レポート
この記事へのコメント
inoさん、毎日ありがとうございます〜
ウチの準備&対策不足で、「台湾で売って売って売りまくれ〜」が実現できずモウシワケナイです))
まぁ今回は色々な問題点と向き合うことができたのは、貴重な経験でした。単なるラッキーで上手くいくよりも、ある意味価値ある経験だと思います。
そして、マゾヒダカとしては、日本に帰ってからのホップステップ7福活動にまた俄然やる気もわいてきました(笑)
凹みやすいワタシですが、逆境が何より大好きなんですよね〜))

同行していただき、また一生懸命販促していただき、感謝感謝でございます。
改めてナニですが、口では上手くいえないので、ここでお礼をば))
Posted by ヒダカアヤ at 2008年10月16日 13:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
販売9日目(ino日記)
    コメント(1)